お薦めの本

お薦めの本

「起業家」本_201130

『新・起業学入門』高橋徳行(2007) ・起業活動の枠組み ○これ、すっごくいい! ここまで、起業の全体像(しかも運・偶然含め)を分かりやすく示しているフレームワークは無いと思う。これにプラスして、竹田陽一先生の「ランチェスター弱者の戦略」を学べば、鬼に金棒!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

『制度的企業家』

『制度的企業家』桑田・松嶋・高橋(2015) ○経営学の保守本流であり、最新理論の「制度派組織論」の本だそう。 (研究者目線で読んだら面白いのだろうけど、起業家目線で読んで面白かったのは、数か所のみ。でも、その数か所のインパクトは大きかった。)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

「地域での起業支援」_201120

『ハイテク産業を創る地域エコシステム』西澤昭夫他(2012) ○先週読んだ『地域が元気になるために本当に必要なこと』(2013)で、引用されていた本。 https://www.learn-well.com/blog/2020/11/_201112.html

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

「社会起業」本_201112

「ソーシャルイノベーション」「地域活性」関連本。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

「中小企業・起業」研究本_201025

○「中小企業・起業」研究本

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

ビジネス書他_201007

○最近読んだビジネス書等。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

ビジネス書_200927

○最近、読んだビジネス本。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

「複業・副業」本_200927

○「複業・副業」関連本。週末起業でお世話になった藤井さんの本も。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

新書イロイロ_200925

○先を考えるために読んだ新書イロイロ

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

お薦めの本

社会構成主義に関する本

○社会構成主義に関する本

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る