読書会議
ラーンウェル代表の関根です。 2023年5月19日(金)18時~20時@Zoomで、小林和馬さん企画の「読書会議(3)」に参加しました。 20代から50代の男女6名が参加されました。差しさわりのない範囲で、どんな内容だったか共有します。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○Kazuma企画の「読書会議」の課題本(ひげさんチョイス)(ビジネス書1冊)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
古典に学ぶ
ラーンウェル・ときがわカンパニー代表の関根です。 隣の嵐山町にある「郷学研修所・安岡正篤記念館」企画のビジネス会員向け「古典講座」に参加しています。2か月に1回、1年間かけて学んでいく講座です。 令和5年度は、安岡正篤・正泰先生の書籍『為政三部書に学ぶ』が課題本で、講師は、安岡定子先生と、縄文アソシエイツの古田さんです。 2023年5月16日(火)18時~20時@Zoomで、第1回講座に参加しました。私の理解の範囲で、印象に残った言葉を記録しておきます。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
古典に学ぶ
○「郷学研修所・安岡正篤記念館 令和5年度 ビジネス会員講座」の課題本(東洋古典1冊)
続きを読む
社長の勉強
ラーンウェル代表の関根です。 2023年5月6日(土)13時~15時30分、「不倒の経営」勉強会(戦略基礎コース)基本編@Zoomに参加しました。 差しさわり無いと思われる範囲で、自身の学びを記録しておきます。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
1.新入社員の育成に関して
ラーンウェル代表の関根です。 毎年3月~4月になると、弊社の下記ブログ記事のアクセス数が上がります。 新入社員が先輩社員に聞きたいことhttps://www.learn-well.com/blog/2006/11/post_17.html 2006年に、新人フォロー研修の一部を書いたものなのですが、「新入社員が先輩社員に聞きたいこと」で、検索すると、Googleトップに来るものです。そのため、アクセスが多いのかと思います。
続きを読む
投稿者:関根雅泰