学び上手は、教え上手

「学び上手・教え上手」を目指すラーンウェル代表 関根のブログです。

セミナー講師向け 学習教材

お客様の声

セミナー講師の方向け教材 「リピート確実!参加型セミナーの企画運営メソッド」 をお買い上げ頂いた方からのメールです。 ----- Original Message ----- To: "セミナーコンサルタント関根雅泰" Sent: Tuesday, September 05, 2006 2:34 AM Subject: PDF拝読しました! > セミナーコンサルタント関根雅泰さま > > 講師限定裏マニュアル、拝読しました。 > > 中級者以上を対象とされているだけに、レベルの > 高さを感じました。 > セミナーのみならず、会議やちょっとした交流会にも > 応用できそうですね。 > それに人間関係向上にもグッド!! (Oさん、どうもありがとうございます!) =============================== セミナー講師の方向け教材の詳細はこちらから↓ http://www.seminar-consultant.com/product/DVD1 =============================== ●内科医 Y様 より    教材お受け取り後に頂戴したメール (ご本人の許可を得て掲載) 関根 雅泰先生  Yです。先週送って頂いた「DVDセミナー講座」を見て、学習しました。 たいへん楽しく、役に立つ内容でした。DVDでの解説も、とても分かりやすいですよ。 何より、DVD自体がセミナー形式となっており、「参加型」に徹しているのに好感がもてます。 「裏マニュアル」にも驚きました。まさに「目からウロコ」ですよ! 「困った参加者」も、対応次第では「強力な味方」になるという示唆には、なるほど〓と思いました。 11月23日の「実践編」は、本当に楽しみですね。期待していますよ! (Yさん、ありがとうございます!) =============================== セミナー講師の方向け教材の詳細はこちらから↓ http://www.seminar-consultant.com/product/DVD1 =============================== ●GCS認定コーチ 青木 ゆみ子様 関根様 こちらこそ、11/5は、ありがとうございました。 pdfブック「参加者には絶対ナイショ!」読みました。 読み始め、「あーいるいる、こういう参加者」と思いました。 次に自分が講師だったらどうしよう? こういうことは、ありえるよなーという不安が生まれました。 しかし、読み進めていくと具体例が書いてあり大変参考になりました。 今後届く教材が楽しみです。 尻込みせず、セミナー開催へ向け行動していきます。 今後とも「3ヶ月間無料メール相談」にて、 いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。 気温の変化が激しい日が続いていますのでご自愛下さい。 青木 (青木さまから後日頂戴したメール ↓) 関根様 DVD見ました。 DVDでも参加型なんだ!!と驚きました。 ちゃんと一時停止して書き込みながらやりました。 プレゼンテーションスキルのジェスチャーのくだり(ばばんばばんばんばん)は 笑ってしまいました。 奥様が撮影されているのを知っていたので 夫婦愛のようなものも感じつつ楽しく勉強できました。 現在、企画フォーマットのセミナースケジュールを練っているところです。 PS:ブログコメントありがとうございます。 青木 (青木さん、どうもありがとうございます!) =============================== セミナー講師の方向け教材の詳細はこちらから↓ http://www.seminar-consultant.com/product/DVD1 =============================== ●パーソナル・エデュケーション・コーチ 和田智香子 様 http://www.p-edu-coach.com 関根さま ご丁寧なメール、ありがとうございました。 「参加者にはゼッタイないしょ」はダウンロードし、さっそく拝見しました。「わかるわ〓」と納得の嵐でした。教材がとても楽しみです。 関根様のHPにたどりついたのは、私はコーチング・リンクに参加しておりまして、久しぶりにリンクの他のHPをネットサーフィンしていました。どなたのページか忘れてしまったのですが、コーチの方のページに関根様の教材を紹介した部分があり、「今求めているのはコレ!」と直感が働いて即注文させていただきました。 慎重派の私がネットで購入を即決することはほとんどありません。でも、今ここで購入しなければ損、というくらい直感が働いたのです。 といいますのも、そろそろコーチングの研修をメインとした事業をきちんとはじめようと決意していたことと、セミナーや研修の仕事が入りはじめたこともあり、自分のセミナー講師としてのスキルをきちんと見直したいと強く考えていた矢先だったからです。 以前私学中学高校の教員を10年しておりました。今も専門学校の非常勤をしており、人前で授業をすることには慣れておりますが、全くの我流で通しており、コスト意識の高い大人の方を前にコーチングセミナーをすることに少し自信のなさを感じています。 今回、関根様にメールでの相談もできるということで、本当に心強く感じております。 今後、12月、1月と何件かセミナーを開催しますので、ぜひお力を貸していただきたいと思っております。 どうぞ今後ともよろしくお願い致します。 http://blog.livedoor.jp/yonchiro(お母やんのブックストア。覗いてみてください) http://www.p-edu-coach.com(コーチングHP) (和田さん、ありがとうございます!) =============================== セミナー講師の方向け教材の詳細はこちらから↓ http://www.seminar-consultant.com/product/DVD1 ===============================

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

セミナー講師向け セミナー

セミナー開催ノウハウ講座:実践編

セミナー開催ノウハウ講座:実践編 先週の土日(9月9日〓10日)に、週末起業フォーラムさん主催で、 「セミナー開催ノウハウ講座:実践編」を開催してきました。 個人市場向けの「セミナー講師向けセミナー」としては、 おそらく最後になるかもしれないセミナーでした。 その分、かなり気合入れたセミナーになりました。 ・研修業界の裏話 ・どのくらい稼げるのか ・泥臭い営業の話 など、 普段は話さないようなことも、ついつい話してしまいました(苦笑)。 ご参加くださった8名の参加者の方も、充実した時間を過ごされたようです。 今回の仲間が集まって、忘年会をやるという話も出ているようです。 嬉しいですね。 (ご参加頂いた皆さん、どうもありがとうございました!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

セミナー講師向け セミナー

セミナー開催ノウハウ講座:実践編

セミナー開催ノウハウ講座:実践編 先週の土日(9月9日〓10日)に、週末起業フォーラムさん主催で、 「セミナー開催ノウハウ講座:実践編」を開催してきました。 個人市場向けの「セミナー講師向けセミナー」としては、 おそらく最後になるかもしれないセミナーでした。 その分、かなり気合入れたセミナーになりました。 ・研修業界の裏話 ・どのくらい稼げるのか ・泥臭い営業の話 など、 普段は話さないようなことも、ついつい話してしまいました(苦笑)。 ご参加くださった8名の参加者の方も、充実した時間を過ごされたようです。 今回の仲間が集まって、忘年会をやるという話も出ているようです。 嬉しいですね。 (ご参加頂いた皆さん、どうもありがとうございました!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」本について

平積みにされていました!

9月9日〓10日に開催された 「セミナー開催ノウハウ講座:実践編」 の参加者の方が教えてくれました。 「関根さんの本、  吉祥寺の文教堂さんで、平積みになっていましたよ。  しかも目立つところに。」 文教堂さん、ありがとうございます!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」本について

平積みにされていました!

9月9日〓10日に開催された 「セミナー開催ノウハウ講座:実践編」 の参加者の方が教えてくれました。 「関根さんの本、  吉祥寺の文教堂さんで、平積みになっていましたよ。  しかも目立つところに。」 文教堂さん、ありがとうございます!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

マスコミ実績

2006年9月11日 日経キャリアマガジン(10月号)「挫折知らずの勉強アイデア」に掲載

(日経HR様、ありがとうございました!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

3.新入社員に関する講演・セミナー

「これからの新入社員教育」情報共有セミナー

日経ビジネススクールさん主催で、第2回情報共有セミナー 「これからの新入社員教育〓見過ごされてきた3つのポイント」 を実施してきました。 参加者は、30名弱。 今回も、ディスカッション中心で盛り上がりました。 まず、参加者の方がどんな「期待」をもって、今回のセミナーに 参加したのかというと・・・ 【セミナーへの期待】 ・「これからの新入社員教育」というタイトルに魅かれた ・他社の事例を知りたい ・社内講師の問題点について知りたい ・フォローアップ研修を実施しようとしているので、そのヒントが得たい ・新しく人事になったので、勉強したい ・内定者教育から新入社員教育へのつなげ方 ・「教え上手になる!」著者の関根さんに会いたかった ・・・ (ありがとうございます!) 参加者の皆さんは、主に新入社員教育を担当されている方々です。 そんな参加者の方が抱えている「課題」について共有しました。 【新入社員教育の課題】 ・入ってもすぐ辞めてしまう ・社会人としての意識が低い ・講義以外のロールプレイ、ディスカッションが上手くいかない、  盛り上がらない。(社内講師でやっていて) ・現場と人事のギャップ ・教育しても現場で効果が消されてしまう ・モチベーションの維持 ・導入教育後、新入社員の成長を確認する機会がない (フォローアップをしていないので) ・どのくらい研修に時間をかけたらよいのか分からない ・新入社員の個人差 ・ビジネスマナー以外にどんな研修をやったらよいのか ・基本的なことがおろそかになっているのでは ・採用をしばらく控えていたので、今回久しぶりの新卒。  ただ、研修は以前のものを踏襲している。それでよいのか ・フォロー研修で何をやるべきなのか ・今求められている教育は? ・打たれ弱い新入社員の心のケア 皆さん、色々な課題を抱えているようですね。 「これからの新入社員教育〓見過ごされてきた3つのポイント」 セミナーの本論では、(株)ラーンウェルからの情報提供として 「新入社員教育で見過ごされてきた3つのポイント」について ご紹介しました。 【見過ごされてきた3つのポイント】 1.新入社員の「学習力」を軽視 2.「自立・自律型」社員育成のための教育が   「受動的」学習中心 3.導入教育以上の効果が期待できる   「フォローアップ」研修 詳細は割愛しますが、 「学習力」に関しては、現在執筆中の書籍 「仕事の学び方」で詳しく解説していくつもりです。 (日本能率協会さんで、06年11月出版予定) 上記「3つのポイント」を踏まえたうえで、 各社の取り組みについて情報共有をしました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

3.新入社員に関する講演・セミナー

「これからの新入社員教育」各社の取り組み

新入社員教育 各社の取り組み 【導入研修の工夫】 ・自社製品に関して、新入社員自身が調べて  プレゼンをさせている。    そのときには、2〓3年目の社員がサポートをしている。  そのプレゼン内容は、ホームページで公開している。 ・ビジネスマナー研修のあと、実践として、  社内の人間に電話アポをとらせ、インタビューをさせている。 ・コミュニケーション能力を磨かせるために、  研修期間中は、4人部屋に寝泊りさせている。 ・現場のマネージャーが研修に参加し、    ロールプレイを新人にさせる。 ・営業に配属される人間は、製造現場の体験  開発に配属される人間は、営業現場の体験  違う立場を体験させている。 皆さん、色々工夫されていますね。 とはいっても、4月の導入教育でできることは限られていますし、 配属された後は、当然現場の影響力が強くなります。 私たち人事教育担当が見ている「OffJT」と 現場マネージャーが指導する「OJT」 この2つを連動するためにどうしたらよいのか。 私どもラーンウェルからの情報提供のあと、 参加者同士で情報共有をしてもらいました。 【OffJTとOJTの連動】 ・人事が現場に飛んで、マネージャーや新人と話をする ・指導者である先輩やマネージャーに研修を行っている ・OffJTで教えている講師が、現場に入って、OJTの支援をしている。 ・上司に、OffJT(研修)内容を伝えている。  新入社員には、研修内容と現場活動をレポートに書かせている。 ・人事主催のOffJTと、現場OJTに、ズレがないよう  現場マネージャーにインタビューをしたり、新入社員に話を聞いている。 ・半年後にフォローアップ研修を実施している。  そのときは、2年目社員も参加し、新入社員を支援させている。 集合研修(OffJT)と現場指導(OJT) この連動が、各社さん、課題のようですね。 OffJTとOJTとの連動の一環として、 ある程度、現場OJTを受けてきた新入社員を 再度「フォローアップ研修」で集めて、 OffJTをしているという話がありました。 そこで、参加者の皆さんと 「フォローアップ研修の意義」について話し合いました。 【フォローアップ研修の意義】 ・同期との差を実感する機会 それがモチベーションアップにつながる ・実際の現場を体験したあとだから、吸収力がある ・具体的な目標設定がしやすい ・現場でどんな問題があるのか、人事側で情報収集できる ・言いたい事を言わせる「ガス抜き」の場  自分で話しているうちに、気づくこともある 最後に、参加者の皆さんからのアンケート結果をご紹介します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

3.新入社員に関する講演・セミナー

「これからの新入社員教育」参加者アンケート結果

参加者アンケート結果 【学んだこと・気づいたこと】 ・フォローアップの重要性、意義を再確認した ・大人の学習の進め方について ・参加型研修の効果 ・教える側も学ばなくては ・他社の方の事例が参考になった (その他のご意見につきましては、入力後ご紹介します。) ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました! そして、企画してくださった日経ビジネススクールの山本さん どうもありがとうございました! *今回のセミナーで、サブ講師を務めてくださった  (株)ラーンウェル認定講師の青野恵子さんです。 皆さん、どうもありがとうございました!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

3.新入社員に関する講演・セミナー

【日経 ビジネス知力ミーティング】「自ら学び行動する自立・自律型人材を育成するには?」

●8月4日(金)  日本経済新聞社 主催 【日経 ビジネス知力ミーティング】  「自ら学び行動する自立・自律型人材を育成するには?」 こちらもおかげさまで、好評でした! ありがとうございました。 基調講演の高橋俊介さん、分科会(1)を担当された寺崎文勝さんとも、 講師控え室で、すこしお話できました!  お二人とも、とても気さくな雰囲気の方でした。 寺崎さんとは、9月に一回飲むことになりました。 弊社で認定講師をしてくださっている田代さんのご紹介です。   http://learn-well.com/profile.html 人のご縁は、思わぬところにあるものですね。 講演の様子は、こんな感じでした。 ↓ ご参加くださった皆さん、ありがとうございました! そして、企画してくださった日経販売局の皆さん、ありがとうございました!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る