企業内教育担当者向け
08年12月5日(金)青山学院大学大学院主催
「大人の学びって何だろう!?」ワークショップに参加してきました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
子供の教育
08年11月5日に実施した地元中学校での1日授業「ドリームマップ」が、
新聞で取り上げられました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
4.内定者教育
雑誌「企業と人材」の編集長さんからこんなメールが来ました。
「内定者に読ませたい本をご紹介頂けませんか?」
・学生から社会人への意識転換を図らせたい
・こ難しい本より、仕事の喜び、楽しさ、困難さ、仲間のありがたさが伝わる本
続きを読む
投稿者:関根雅泰
企業内教育担当者向け
雑誌「企業と人材」の編集長さんからこんなメールが来ました。
「内定者に読ませたい本をご紹介頂けませんか?」
・学生から社会人への意識転換を図らせたい
・こ難しい本より、仕事の喜び、楽しさ、困難さ、仲間のありがたさが伝わる本
続きを読む
子供の教育
08年11月5日(水)
名古屋の(株)エ・ム・ズ 秋田稲美さんのご協力を頂き
埼玉県寄居町の中学校で「ドリームマップ」1日授業を実施しました。
http://www.dream-map.info/training_student.html
続きを読む
投稿者:関根雅泰
企業内教育担当者向け
08年10月31日(金)10時~17時
東京大学主催「ワークプレースラーニング2008」
~「企業教育」の新たな役割をさぐる~
に参加してきました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
子供の教育
地元 埼玉県寄居町のある中学校で、1時間の講演を実施させて頂きました。
「地域ふれあい講演会」という中1~3年生の全校生徒を対象にした
校内行事です。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
地域での活動
08年8月から地元寄居商工会 青年部に参加させて頂いています。
10月9日(木)19時30分~21時30分 定例会がありました。
商工会「寄居フィルムコミッション」の成果の一つである
映画「ノン子36歳(家事手伝い)」の先行上映に関する打ち合わせでした。
http://www.yorii.or.jp/YFC/
商工会 青年部のメンバーは、魅力的な方が多く、こういう方々が、
学校教育支援により関わりやすくなるよう、つなげる役割を、
弊社CSR事業「地域と学校を結ぶ会」として果たしていきたいです。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
企業内教育担当者向け
08年10月3日(金)~4日(土)
らーのろじー(学習学)株式会社 本間正人先生の
「研修講師塾 新・基本コース」を受講してきました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
企業内教育担当者向け
08年9月12日(金)
人財ラボさん主催「ASTD2008報告会」に参加してきました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰