「研修転移 Transfer of Training」とは、
 研修で学んだことが、仕事の現場で一般化(Generalization)され、
 役立てられかつその効果が持続(Maintenance)されること(中原2014)です。
 ●『人材開発研究大全』 第13章 「研修転移」
   http://www.utp.or.jp/smp/book/b307456.html
 
 
 
 ===
 「研修転移 Transfer of Training」に関する文献をまとめました。ご参考まで。
 ●海外の論文
 「Transfer of Training(研修の転移)研究会」
 https://www.learn-well.com/blog/2014/03/transfer_of_training.html
 「研修転移」に関する文献 (東大 中原研で紹介されていたもの)
 https://www.learn-well.com/blog/2017/06/post_492.html
 ●海外の本
 『Transfer of Learning in Organizations』 K.Schneider ed. (2014)
 https://www.learn-well.com/blog/2015/01/transfer_of_learning_in_organi.html
 『Turning Learning Into Action』 E.Weber(2014)
 https://www.learn-well.com/blog/2015/02/turning_learning_into_action.html
 『Transferring Learning to Behavior:Using the Four Levels
  to Improve Performance』 D.Kirkpatrick & J.Kirkpatrick(2005)
 https://www.learn-well.com/blog/2015/02/transferring_learning_to_behav.html
 『Transfer of Training』 M.L.Broad and J.W.Newstrom(1992)
 https://www.learn-well.com/blog/2014/09/transfer_of_training_1.html
 『Reengineering Corporate Training』 R.E.Haskel (2009)
 https://www.learn-well.com/blog/2014/09/reengineering_corporate_traini.html
コメントフォーム