アメリカ出張メモ(5月20日)

アメリカ出張 2025

アメリカ出張メモ(5月20日)

○ATD3日目に参加。

===

朝4時起床。日本へのメール。

6時半、朝食。

7時半、ATD会場へ。

ホテルのエレベーターに乗ったら、アメリカ人女性と一緒になった。

DiSCのトレーナーで、日曜日(18日)にスピーカーもされたSharon Wingronさんという方。日本で、HRD Inc.という会社さんとパートナーシップを結んでいるそう。

===

8時、Amy Edmondoson教授のセッションに参加。

===

9時15分、地下1階のEXPOに降りて、Learning Stageでのセッションに参加。

===

10時、1階に上がって、Jack Phillips教授のセッションに参加。

===

11時過ぎ、2階で、軽い昼食。

ここのチリに、はまりました。

===

11時30分、4つ目のセッションに参加。

===

12時半、いったんホテルに戻ります。

13時、ちょい昼寝。

14時、ちょい散歩。

===

16時、5つ目のセッションに参加。

===

17時過ぎ、ホテルに戻り。

18時、中原先生と、ホテルロビーで合流し、一緒に夕食へ。

ホテルから歩いて、10分くらいの「Nina May」へ。

季節の食材を使った家庭料理のお店ということ。お勧めのChef’s Choiceを頼みました。

アスパラガス

オイスター

パスタ

貝料理

チキン

その後、デザート と美味しく頂きました。

===

21時過ぎ、ホテルに戻り。

ATD後に観に行く博物館等を予約。

22時半、就寝。

===

Xユーザーの関根雅泰さん: 「5月20日(火)夕食を、中原先生と一緒に、ホテル近くのNina Mayで。約20年前のASTD@Atlantaで初めてお会いした時から今も、中原先生は私にとっての「ファイヤースターター(火打ち石)」です。昨日のお話で、また新たな火をつけて頂きました。感謝! #atd25    https://t.co/DU8AGuPMvv https://t.co/BYzSHek4LT」 / X

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る