
○カークパトリックモデルを、正しく使ってる?
===
5月21日(水)
8:00 AM – 9:00 AM ET
Are You Doing Kirkpatrick® Right?
Location: Room 145, Level 1
Jordan Rawlinson (she/her/hers) – Kirkpatrick Partners
The session will focus on identifying the most critical aspects of the Kirkpatrick Model, determining where to begin with evaluations and prioritizing evaluation resources. Through expert guidance and real-world examples, you will gain actionable strategies they can immediately implement to enhance the impact of their training programs.
In this session, you will::
Explain where to begin with training program evaluations.
Identify the key Kirkpatrick level that is most critical for your specific needs.
Prioritize evaluation resources effectively to maximize impact.

・これは、Kirkpatrick model ではない。

・レベル2学習で、Confidence 自信を訊く。
・レベル1反応で、仕事に関連しているか Relevanceを訊く。

○「研修評価の教科書」で見てきた先行研究では、
レベル1反応で、自己効力感、関連度、有用度 を訊き、
レベル2学習で、知識・技術・態度の獲得度を訊く、だったな~。
・Continuous improvementをするためにも、Monitor and Adjustが必要。
・The End is the Beginning レベル4から考える。
・Design with the end in mind. ADDIEでも、評価を最後でなく、最初から考える。
・レベル3行動が、最も重要。

・R.Brinkerhoffの研究からの引用

・Required Drivers 必要な推進力

・レベル3行動(On the job performance)に力を注ぐには?

○色々あるけど(現場でどんな行動をとってほしいのかを探る等)まずは、リマインド(思い出し)もかねて「現場実践度(SCM)アンケート」をとることかな~。
・一つだけ、重要なDriverをあげるとしたら?
・促進したい行動にもよる。
・評価をオプションにせず、必須に。
===
コメントフォーム