マーケティング研究協会様主催「営業研修 効果測定の進め方」に登壇しました。

研修評価

マーケティング研究協会様主催「営業研修 効果測定の進め方」に登壇しました。

ラーンウェル代表の関根です。

2024年3月12日(火)14時~16時、マーケティング研究協会様主催「営業研修 効果測定の進め方」に登壇しました。

初めてお声がけ頂いたテーマで、準備段階から気合を入れてました。

===

当日は、浜松町にあるマーケティング研究協会さんの会議室から、Zoomを配信しました。

セミナーでは、

・研修の目的とは?

・成果につながる行動とは?

・研修の効果測定とは?

・転移をどうやって測定する?

・転移が促されるような「職場の雰囲気」を作るためにどうしたら?

といったことについて、参加者の皆さんと共に考えていきました。

===

セミナー開始時と終了時、2つの質問をし、5段階で回答してもらいました。

1.研修評価において、「受講者の満足度」は重要である

2.研修評価は、「実践するのが難しい」と思う

===

2については、開始時の平均値が「3.7」であったのに対し、終了時は「2.8」となりました。つまり、セミナーを受けたことで、当初は「研修評価は実践するのが難しい」と思っていた参加者が、「そうでもないかも」と思ってくれたということです。

これは、セミナー終了時の3つ目の質問「自己効力感」にも現れていました。

3.セミナーで学んだことの一部を、実践できると思う

こちらは、「4.7」という高い数字がでました。皆さん、自己効力感が高まった状態で、セミナーを終了されたようです。

ただ、1の「満足度」については、開始時が「2.2」で、終了時が「2.3」と少しだけ上がってしまいました。本来は「満足度は重要ではない」と、終了時には思ってもらえるよう進めたかったのですが、私の力不足でした。すみません、次に活かします。

===

最後に、参加者の皆さんに、「学んだこと・気づいたこと」をチャット記入頂きました。

●学んだこと・気づいたこと

・SCMを実際に行ってみようと思います

・フルコミッションの営業であることが、職場の雰囲気に大きく影響しているのだと感じました。めげずにがんばります!

・転移測定の方法を学んだが、実際に一度使ってどうなのか検証してみようかと思います。

・研修の効果としての「良い結果」について、考え方の幅をもてて良かったです。質的な評価をどのようにするかが課題ですが、SCMも活用し効果につなげられればと思います。

・SCMアンケートは次回やろうと思います。転移大事ですね。迷走していたので、目的が少しはっきりしました

・弊社は役員含め営業研修に肯定的であり良い雰囲気ではあると思います。今後はSCMを活用して、研修の効果を可視化していきたいと思います。

===

これで、参加者の皆さんが「SCMアンケート」を、現場実践してくれたら、今回のセミナー内容が「転移」したことになります。

===

ご参加下さった皆さん、そして企画してくださったマーケティング研究協会の田町さん、ありがとうございました!

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る