2011年4月から内閣府の「新しい公共支援事業」の一つである
 「新しい公共の場づくりのためのモデル事業」構築に関わっています。
 https://www.learn-well.com/blog/2011/12/npo.html
 「埼玉県企業人NPO体験研修・発信事業」
 その1つの成果として、埼玉県寄居町のNPOやボランティア団体の活動を
 紹介する冊子「ヨリイスタイルネットワーク」が完成しました!
 一般の人やビジネスパーソンも参加できる体験プログラムや
 社会貢献活動が掲載されています。
 本事業の取りまとめをしているNPO法人「マット荒川プロジェクト」のサイトから
 冊子のダウンロードができます。(左側「コバトン」のイラストの下です)
 http://arakawa-project.net/ysnet.html
 (体験プログラムに参加している私の家族の写真も載っています)
 地域のNPOやボランティアに、ビジネスパーソンがどう関わっていけるのか、
 1つの事例としてご覧頂けましたら幸いです。
 どうぞよろしくお願いします。
 ===
 この冊子が出来上がるまでに、各NPOやボランティア団体の方々、
 埼玉県北部地域振興センターのKさん、Dさん、マット荒川PのSさん、Oさん他、
 沢山の方々のご協力を賜りました。
 (特に、これだけ綺麗な冊子になったのは、Sさんのご尽力の賜物です)
 どうもありがとうございました。
コメントフォーム