中学校と商工会

子供の教育

2010年6月、今年も寄居町の中学校のキャリア教育を
支援することになりました。
昨年は、引越と大学院受験等で時間が取れなかったのですが、
中学校の校長から、春にお電話を頂いたことがきっかけで、お手伝いすることになりました。

今年は、
・中学校1年生向け「仕事について考えるワークショップ」(仮称)
・商工会との接点作り
を支援します。
ワークショップは、院生さんに実施してもらいます。
(ワークショップ運営のエキスパートであり中学校での教育に興味を持っている方です。
 こういう方と出会えたのも、大学院に入ったお陰ですね。)
私は、商工会さんとの接点作りを支援します。
寄居町の中学校では、毎年中1が夏休みに数日間の職業体験をしています。
その時に、協力してくれる事業者を探すのが大変だという話を、校長から聞きました。
そこで、寄居町商工会の方にお願いして、
一度学校側とのミーティングをすることになりました。
その際に、学んだのが、
・学校→町の教育委員会指導班→役場産業振興課→商工会
という流れだと話がスムーズだということです。
商工会さんの立場としては、一つの学校のみを支援するのは難しく、
やるなら、他の学校との連携が必要なようです。
そのため、今後のミーティングでは、町の3つの中学校の担当者が
集まることになりました。
給食を一緒に食べながら、まずは顔合わせの場を作ります。
楽しみです。

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る