プロジェクトアドベンチャーさん主催のセミナー
 「グループの力をいかす」に参加してきました。
 二泊三日の合宿研修で、
 大部屋に4人ひと組で寝泊りをします。
 
 場所は、八王子。
 以前は都立高校だったという場所を改築した
 「高尾の森 わくわくビレッジ」が会場です。
 
 PA独特の「エレメント」があります。
 
 このタイプのエレメントは、ここと山口県にしか無いそうです。
 体育館内と外を利用し、さまざまなグループ活動を体験しました。
 
 参加者は、7名 + ファシリテーター(はるみちゃんとネガ)2名。
 参加者は、
 ・小学校教員
 ・施設管理者
 ・PA講師
 ・大学准教授
 ・企業内教育担当 と様々です。
 3日目に「ハイエレメント」を体験しました。
 
 かなりの強風で登るのは怖かったですが、
 せっかくの機会なので挑戦しました。
 丸太をのぼって
 
 網に向かってジャンプ!
 (足を離す瞬間が怖いです)
 
 丸太の上を歩きます。
 (最初に手を離すのが怖いです)
 
 両方とも、下で支えてくれているビレイヤー(命綱を握ってくれている人)
 や、他のメンバーのおかげです。ありがとうございました。
 この体験をすると、自分自身の気持ちに向き合うことと
 周囲への感謝の気持ちが生まれてきますね。
 非常に良い経験になります。
 どうもありがとうございました!
匿名 へ返信する コメントをキャンセル