弊社の専門分野は、新人を職場で指導育成する先輩社員向けの研修です。
いわゆる「メンター」「指導員」「OJTトレーナー」「チューター」
「ブラザー・シスター」「職場相談員」と言われる方々への研修です。
研修開催時期は、新人配属前あるいは配属直後が多いです。

研修の目的は、
「新人育成担当者の不安を解消し、
 現場での効率的・効果的な教え方について学習する」です。
研修のゴール(目標)は、
・教え上手な指導者をイメージできる
・教え下手な指導者を反面教師とできる
・指導者としての自分の強みと弱みを理解している
・新人のタイプ、レベルに応じた教え方ができる
・周囲を巻き込んで、新人指導を行う方法がわかる
・新人への効果的な叱り方がわかる です。
研修のスケジュール(9時~17時)
1日版スケジュールを見る
研修で使用するツール
IMG_6764.JPG
これらのツール、講師からの情報提供、参加者同士の意見交換を通じて、
研修目的・ゴールの達成に向けて、研修を進めていきます。
===
ご参考までに、先日(2016年6月30日)開催された日経ビジネススクール
公開セミナー「仕事の教え方スキルアップ講座」の様子をご紹介します。
http://www.nikkei-nbs.com/nbs/seminar/160630FS.html
【研修の流れ】 (時間は、9時~17時の設定で)
9時~
1.オープニング(導入)
参加者の緊張感を和らげ、研修参加意欲を高めていきます。
まずは「研修への期待」を共有します。
そのうえで、現場での「苦労と工夫」を聞いていきます。
DSC_0659.jpg
今回の参加者は
・年下の新卒 ・年上の中途 ・外国籍社員への教え方
について悩んでいるようです。
これらの期待に応えられるよう、参加者の状況に合わせて、
研修内容をカスタマイズして進めていきます。
(休憩)
10時30分~
2.教え上手とは?
参加者自身の経験をふり返って「教え下手・教え上手」を思い返します。
DSC_0662.jpg
立ち話をしながら「あるある!」
「いるね~。そういう人」と笑いがこぼれるパートです。

11時~
3.教え上手のノウハウ① 相互理解
相手を知るための「傾聴と観察」に関して、簡単な練習をします。
先輩が新人にやりがちな「ある言動」に気づくワークとなります。
11時30分~
そのあとは「己を知り、相手を知る」SPトランプの時間です。
このパートは、SPトランプ認定ファシリテーターである、
弊社パートナー講師の林さんが担当しました。
IMG_6641.JPG
IMG_6647.JPG
IMG_6652.JPG
12時30分~ 昼食
13時30分~

4.教え上手のノウハウ② 関係構築
いかに新人と信頼関係を築いていくのか、
そして、指導員一人で教えず、周囲を巻き込んでOJTを進めていくために
どうしたらよいのかを「人脈マップ」を使って考えていきます。
DSC_0667.jpg
DSC_0668.jpg
「人脈マップ」の理論的背景を説明するパートで、
DSC_0671.jpg
なぜか、講師が走り回ってますね。
DSC_0675.jpg
飛んでますよ。
DSC_0672.jpg
参加者から失笑がこぼれます。

5.教え上手のノウハウ③ 学習支援
周囲を巻き込んでOJTを行うことによるデメリットも理解したうえで、
その対策を「育成ゴール」を通して考えていきます。
そして「育成ゴール」到達のために、新人にどんな経験を積ませるのか
「仕事マップ」で書き出していきます。
IMG_6660.JPG
ここまでやると、新人育成のために何をすればよいか明確になってきて、
参加者の顔が明るくなってきます。
「これだけ準備しておけば、受け入れ態勢は何とかなる!」
といった自信に満ちた表情も見られ始めます。
DSC_0677.jpg
15時30分~
ここまでは
・Who 誰が教えるのか(人脈マップ)
・What 何をさせるのか(仕事マップ)
・Why 何故やらせるのか(育成ゴール)
について見てきましたので、最後は
・How どうやって教えるのか(教え方)
を練習していきます。
DSC_0684.jpg
・・・というはずが、なぜか、空手の練習をしています。
DSC_0695.jpg
DSC_0697.jpg
コップを使った説明のようですが・・・
DSC_0704.jpg
動きが派手ですね。

最後のパートは「ほめ方・叱り方」です。
多くの参加者が、新人の叱り方で悩んでいるので、
研修としては、非常に「ささる」パートです。
%CA%A1%C5%E7%B7%AF%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E33.jpg
事例を基にしたロープレと動画視聴、意見交換を通じて
「確かに、これならできる!」
と目が開かれるような思いを持たれる方が多いようです。
16時45分~
6.クロージング(結び)
1日間の研修内容をふり返ります。
17時 終了!
皆さん、お疲れ様でした。
===
以上が、標準的な「新人育成担当研修」の流れです。
あとは、企画者との事前打ち合わせ、参加者からの事前課題、
当日の参加者の声を踏まえて、研修をカスタマイズして進めていきます。
===
「新人育成担当者(指導員、メンター、OJTトレーナー)研修」に興味のある方は、
直接、関根あてお問い合わせください。
関根宛メールでのお問い合わせ ↓
 info@learn-well.com
お問い合わせフォーム ↓

お問い合わせフォーム

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る